ハンバーガーメニュー
ブログ
ホーム 会社案内

あいさつ

初めて「一番摘み 明石のり」のおいしさと出会った時の感動を多くの方にお伝えしたくて鍵庄は誕生しました。そして創業当時からお客様の「美味しいね」という言葉が私たちを常に成長させてくださいました。本当に感謝の気持でいっぱいです。

私たちの理念は「笑和」です。お客様、地域社会、環境、そして私たちどうしがお互いに調和し、そこに笑顔が生まれる。そんな「和」と「笑顔」が集まる鍵庄でありたいと思います。
今後もお客様の食卓や暮らしに必要とされるよいものづくりの会社として、従業員一同、力をあわせて「笑和」の輪を広げていきたいと願っております。
あいさつ 創業者
創業者
経営理念
「笑和」
私たちは、“良いもの作り”を通じて、『人・社会・環境』と調和するため、共に有意義で笑顔になる繋がりを広げます。
経営方針
● 安全性・品質・技術・対応力など様々な『お役にたつ力』を磨きます。
● 主体性と能力を持った個人どうしが援助しあう、『真の和』を大切にする風土を作ります。
● 継続させていくものと変化させるものを常に考え、 『時代に合う価値』を提供し続けます。
食品安全方針
● 安全でおいしい食品を創造し、お客様の食卓に幸せを届けます。
● 社内及びフードチェーン全体にわかりやすい商品情報を提供します。
● 地域で必要とされ、従業員が心から幸せを感じられる会社にします。
● 安全な食品作りに必要な能力を高め合います。
沿革
1977年 創業
1984年 有限会社鍵庄 設立
小売業開始(味のり・焼のりなどの板のり製品)
1992年 本社併設店舗オープン(直営店:大久保店)
2000年 微粉末事業開始(旧魚住工場)
微粉末海苔とその応用製品発売
2003年 株式会社 鍵庄へ商号変更
2006年 海苔抽出物(ポルフィラン)の発売開始
応用製品の発売開始(海苔石鹸、化粧水など)
2013年 本社・工場・併設店舗建設(直営店:貴崎店)
2016年 機械販売開始(攪拌造粒・焙煎・殺菌装置など)
加古川店オープン(直営店)
2018年 本社工場 ISO 22000取得(海苔)
2019年 新魚住工場 新設(粉末事業)
2022年 FSSC 22000取得(魚住工場)

会社概要

会社名
株式会社 鍵庄
代表者名
代表取締役 会長 入江 恵子
代表取締役 社長 入江 雅仁
創業
昭和52年4月
設立
昭和59年11月
資本金
5,000万円
事業内容
1 海苔加工製造販売(味付海苔・焼海苔)
2 超微粉末海苔製造販売
3 超微粉末海苔応用製品の製造販売
4 海苔抽出物の製造販売
5 食品素材、粉体加工事業

所在地

本社
本社(貴崎店)
〒673-0037 兵庫県明石市貴崎3-21-28
TEL:078-945-5353 FAX:078-945-5345
E-MAIL:info@kagisho.co.jp
大久保店
〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島1640-1
TEL:078-945-5757 FAX:078-945-5351
加古川店
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町300 A-102
TEL:079-441-7999 FAX:079-441-7950
魚住工場
         
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水1103-1
TEL: 078-940-8280 FAX: 078-940-8281
工場

技術開発履歴

[1]国および県関連事業

1.中小企業創造活動促進法
平成12年1月28日 中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法第4条第3項の規定に基づき、兵庫県知事より下記研究開発事業で認定を取得した。

事業テーマ
(1)海苔の超微粉末の量産化研究
(2)海苔超微粉末の応用研究
(実施時期平成11年12月~平成14年3月)

2.国支援事業
平成13年3月12日  平成12年度補正予算「地域新生・食品活性化技術開発支援事業」において、下記テーマが採択課題となった。
課題名:超微粉末海苔を応用した高齢者向け食品の製造技術の開発
(実施時期平成13年3月~平成14年2月)

3.新産業プログラム
平成14年7月26日 平成14年度新産業プログラムとして下記事業化計画が兵庫県知事より認定された。
事業テーマ 「超微粉末海苔を応用したサプリメント商品の事業化」
(実施時期平成14年7月~平成16年3月)

4.経営革新計画
4-1. 平成19年8月23日 経営革新計画として下記事業テーマが兵庫県知事より承認された。
計画テーマ 「新商品ポルフィランの応用開発」
(実施時期平成19年8月~平成22年8月)
4-2. 平成24年3月26日 経営革新計画として下記事業テーマが兵庫県知事より承認された。
計画テーマ 「連続板海苔加工プロセスの開発」
(実施時期平成24年4月~平成27年8月)

5.成長期待企業の認定「中小企業支援ネットひょうご」
平成20年10 月3日 財団法人ひょうご活性化センター 理事長より成長期待企業として認定された。

[2]民間プロジェクト

1.三菱商事共同開発プロジェクト
下記テーマについて三菱商事と共同開発を実施した。
開発テーマ 「ポルフィランの製造方法の確立」
(実施時期  平成16年9月~平成18年2月)

[3]共同研究体制

         

① 八田 一  京都女子大学 食物栄養学科 助教授
研究テーマ「海苔超微粉末の自然免疫活性」

② 馬場 茂明 国際糖尿病教育学習研究所 理事長 神戸大学名誉教授
研究テーマ「海苔超微粉末の抗酸化作用」

③ 太田 隆男 (株)日本食品開発研究所 代表取締役
研究テーマ「海苔超微粉末の応用化研究」

④ 坂井 拓夫 大阪府立大学名誉教授 現(株)IGAバイオ研究所代表取締役
研究テーマ「ポルフィランの開発とその応用」

⑤ 宮本 大樹 元大阪府立産業技術総合研究所 主任研究員
現(株)ニューエコマテリアル代表取締役
研究テーマ「ポルフィランの応用研究」

⑥ 佐藤 正洋 (株)KRI アドバンスド材料研究部長
研究テーマ「ポルフィランの応用研究」

[4]外部発表

① 日本食品科学工学会 第48会大会 (平成13年9月13日)
「海苔粉末の栄養成分抽出性に及ぼす粒子径の影響」

② 日本食品科学工学会 第49会大会 (平成14年8月29日)
「超微粉末海苔の自然免疫活性化効果」

③ 第29回食品の物性に関するシンポジウム (平成14年11月5日)
「超微粉末海苔の生理活性に関する研究」

④ 兵庫県バイオ技術研究会・研究者交流会 (平成15年3月14日)
「超微粉末海苔の生理活性に関する研究」

⑤ 第159回ニューセラミックス懇話会研究会講演 (平成15年12月10日)
「海苔超微粉末化技術と応用」

⑥ 「食品工業」(光琳)2006年3月号P26-P31
「水産食品 品質・安全性・機能成分の高度利用Ⅱ―超微粉末海苔の開発と応用」掲載

⑦ ひょうご機能食品産業クラスター協議会発表 (平成18年9月28日)
「超微粉末海苔の生理活性」

⑧  第180回ニューセラミックス懇話会特別研究会ポスター発表(平成20年2月1日)
「空気粉砕法による超微粉末海苔の開発とその応用」

⑨ 第185回ニューセラミックス懇話会特別研究会ポスター発表(平成20年12月12日)
「海苔由来粘質多糖類「ポルフィラン」の応用化研究」

⑩ 兵庫県バイオ技術研究会・研究者交流会 (平成21年3月18日)
「海苔由来粘質多糖類「ポルフィランの開発とその応用」

Greeting

Today, the Japanese food market is flooded with all kind of foreign foods brought from all over the world. Some even proudly say,” There isn’tany kind of food we can’t get in Japan. This is a sign of affluence and convenience.” Does this mean quantity-wise or mere availability? What we expect to see is real wealth placed on our daily table—good quality foods which are beneficial to sustain our health. We believe knowing what we are actually putting in our mouths every day will take us to truly enrich our daily meals, because this will affect us eventually— both our health and ourminds.

We take pride in playing a part in contributing to our customers’ health by making high quality, safe, and healthy food. We would like our customers to feel glad they met our products. It is our goal to create and grow a line of products known as “Food with selection of rights”
あいさつ 創業者
創業者
management Objective
Through making the best use of natural ingredients, contributing to enhance the quality of customers’ lives, and by developing technology which opens new fields of business, we strive to create values such as joy and affluence to share with customers and make contributions in order to sustain and improve our local environment.

● Create new tastes to bring happiness to customers’ tables.
● Create ease of use and comfort to bring beauty and health to customers’ lives
● Create new technologies and bring changes and innovation to producers and business partners.

CORPORATE PROFILE

Corporate Name
Kagisho Seaweed Products, Inc.
Chairman/CEO
President/CEO
Keiko Irie
Masahito Irie
Established in
April 1978
Incorporated in
November 1984
Capital
¥50,000,000
BUSINESS CONTENTS
1) NORI___Japanese Cultivated Seaweed*
___We process, manufacture and market Nori products;
two different kinds are available. 1) toasted/non-flavored

2) flavored

* Japanese seaweed called “Nori” is widely-known as a well-balanced healthy diet food which is rich in protein and Vitamin A. It is a cultivated seaweed and differs from naturally-grown algea. Since Nori takes a traditional, sheet-like form, it is used to wrap rice to make Sushi-rolls.

3) ULTRA FINE SEAWEED POWDER*
___ We manufacture and market our ultra fine seaweed powder and powder applied foodstuffs; Japanese noodles and Italian pasta & spaghetti, salad dressing, and dietary supplements.

*Ultra fine seaweed powder is a new-aged, “barrier free” product. It has broken down the long-standing barrier between conventionality (sheet- formed Nori called “Laver”) and potentiality (powder formed Nori). We see a great future for our newly-born product ; it can be used in a wide variety of products such as cosmetics and nutraceuticals.

4) Extract Material of Nori(porphyran)

Address

本社
Headquarters(kisaki)
3-21-28, Kisaki,Akashi 673-0037, Japan
tel: 81-78-945-5353/ fax: 81-78-945-5345
e-mail:info@kagisho.co.jp
Okubo
1640-1, Eigashima,Okubo-cho Akashi 674-0064, Japan
tel: 81-78-945-5757/ fax: 81-78-945-5351
Kakogawa
A-102, 300, Kakogawa-cho Shinohara-cho,
Kakogawa 675-0065, Japan
tel: 81-79-441-7999 / fax: 81-79-441-7950
Uozumi factory
1103-1, shimizu uozumi-cho, Akashi, Hyogo,
674-0074, Japan
tel: 81-79-940-8280 / fax: 81-79-940-8281
工場

R & D ACTIVITIES

Government and Prefecture aided projects

1.
1) Small & Medium Enterprise Basic Law(Promotion of Business Innovation and Start-Ups of SMEs, Clause 1)
___On January 28th ,2000, the Japanese government enacted Temporary Expedient Act/Article 4, Clause 3, Small & Medium Enterprise Basic Law in order to aid creative R&D activities of small and medium-sized companies. Kagisho obtained this government approval from the Governor of Hyogo prefecture through examination of its following project theme and goal:
Theme & Goal: (1) Mass production of ultra fine seaweed powder
(2) Application of ultra fine seaweed powder
Project term : December 1999 – March 2002

2.
Government-aided project:
___ On March 12th, 2001, the following project theme we submitted was chosen as the theme of “Fiscal 2000 Supplementary Budget/Regional Business Revitalization & Promotion of Food Technology Development Aid Program.
Project Theme___ Develop manufacturing technology for
producing diets for elderly people using
ultra fine seaweed powder
Project term ___ March 2001___ February 2002

3.
New Enterprise Program
___On July 26th,2002, the governor of Hyogo approved our following project as a “Fiscal 2002/New Enterprise Program.” As a result, we were able to receive funding from The Hyogo Center For The Promotion Of Small And Medium Enterprise.
Project Theme___ Commercialization of dietary supplement using ultra fine seaweed powder
Project term July 2002___March 200

Joint Research Activities

1.
Hajime Hatta___ Assistant Professor /Food Nutrition Department
Kyoto Women’s University
Research theme: Activation of Natural Immunity using
Ultra Fine Seaweed Powder

2.
Shigeaki Baba ___ Professor Emeritus / Kobe University
Chief Director /International Diabetes Educational Studies
Research Department
Research theme: Antioxidation Effect of Ultra Fine Seaweed Powder

3.
Takao Ohta ___President / Japan Food Research & Development
Institute Co., Ltd.
Research theme: Application Research of Ultra Fine Seaweed Powder

External Reporting

1.
Lecture given at The 159thNew Ceramics Research Discussion /
December10th 2003___
Pulverizing Technology and Usage of
Ultra Fine Seaweed Powder

2.
Meeting to exchange ideas with Hyogo Prefectural Biotechnology
Research members on March 14th 2003
Research on Physiological Activation aspects of Ultra Fine
Seaweed Powder

3.
The 29th Symposium on Properties of Food / November 5th 2002
Research on Physiological Activation aspects of Ultra Fine
Seaweed Powder

4.
The 49th Meeting of the Japan Food Science Engineering Association/
August 29th 2002
Effects of Ultra Fine Seaweed Powder on Increasing
Natural Immunity

5.
The 48th Meeting of the Japan Food Science Engineering Association/
September 13th 2001
Effect of particle size of seaweed powder on nutrition extraction